日本亭のチーズハムカツ弁当を二人前食べる会
2014年8月9日 TCG全般日曜の髭男爵杯でうっかり優勝したのでデッキメモ。
「BONYOU-BG」
4《群れネズミ/Pack Rat(RTR)》
4《生命散らしのゾンビ/Lifebane Zombie(M14)》
4《冒涜の悪魔/Desecration Demon(RTR)》
4《アスフォデルの灰色商人/Gray Merchant of Asphodel(THS)》
4《思考囲い/Thoughtseize(THS)》
3《突然の衰微/Abrupt Decay(RTR)》
2《破滅の刃/Doom Blade(M14)》
2《胆汁病/Bile Blight(BNG)》
4《地下世界の人脈/Underworld Connections(RTR)》
4《英雄の破滅/Hero’s Downfall(THS)》
1《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ/Urborg, Tomb of Yawgmoth(M15)》
3《ラノワールの荒原/Llanowar Wastes(M15)》
4《疾病の神殿/Temple of Malady(JOU)》
4《草むした墓/Overgrown Tomb(RTR)》
4《変わり谷/Mutavault(M14)》
9《沼/Swamp(RTR)》
Sideboard
1《リリアナ・ヴェス/Liliana Vess(M15)》
2《肉貪り/Devour Flesh(GTC)》
2《ファリカの療法/Pharika’s Cure(THS)》
1《死者の神、エレボス/Erebos, God of the Dead(THS)》
4《強迫/Duress(M13)》
2《信者の沈黙/Silence the Believers(JOU)》
2《漁る軟泥/Scavenging Ooze(M14)》
R1:青単信心_○○
R2:ジャンドPW_○○
R3:赤単_○×○
R4:黒単信心t緑_」ID
S1:青単信心_○○
S2:黒単信心t緑_○○
構築の反省はサイドにヴラスカとってないこととガラクの存在をさっぱり忘れてたこと。
ガラクはプレイされると威圧感ハンパなかったけど、枠をヴラスカと迷ったらヴラスカでOKな印象。あと、メインの破滅の刃は一枚究極の価格で良かったかも。でも基本的にプライス嫌いなんですよネ。(変わり谷が憎い的な理由で)
サイドの脅迫4枚が持て余すことが多いので調整枠はソコか・・・な?
トーナメント終わり後、高崎祭りを軽く見物。
祭りの屋台通り歩くのなんて7年ぶりくらいか。
屋台で牛串とジャガバタを食って、食いすぎかと思っていたら、一緒に行ったやっちゃんは牛串+キュウリの一本漬け+ケバブサンドを平らげた上、帰りにセブンイレブンでから揚げ買ってその場で食ってた。なんでだ。
つい最近までデブり過ぎで無呼吸症候群まで行ってた彼の身を案じたやさしいボクチンは、食いすぎでは無いかと訊ねたところ、
「晩飯は原点ラーメン行こうぜ!」(いい笑顔で)(もちろん親指は立っている)
!!!!!?
どうやら彼は海外生活が長かったらしい(日本語が伝わってない的な意味で)
で、大豚しょうゆをまたモリモリ食ってるんだからもはや奴は宇宙だ。
デブ返上のボブ認定で本日はチョン。
「BONYOU-BG」
4《群れネズミ/Pack Rat(RTR)》
4《生命散らしのゾンビ/Lifebane Zombie(M14)》
4《冒涜の悪魔/Desecration Demon(RTR)》
4《アスフォデルの灰色商人/Gray Merchant of Asphodel(THS)》
4《思考囲い/Thoughtseize(THS)》
3《突然の衰微/Abrupt Decay(RTR)》
2《破滅の刃/Doom Blade(M14)》
2《胆汁病/Bile Blight(BNG)》
4《地下世界の人脈/Underworld Connections(RTR)》
4《英雄の破滅/Hero’s Downfall(THS)》
1《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ/Urborg, Tomb of Yawgmoth(M15)》
3《ラノワールの荒原/Llanowar Wastes(M15)》
4《疾病の神殿/Temple of Malady(JOU)》
4《草むした墓/Overgrown Tomb(RTR)》
4《変わり谷/Mutavault(M14)》
9《沼/Swamp(RTR)》
Sideboard
1《リリアナ・ヴェス/Liliana Vess(M15)》
2《肉貪り/Devour Flesh(GTC)》
2《ファリカの療法/Pharika’s Cure(THS)》
1《死者の神、エレボス/Erebos, God of the Dead(THS)》
4《強迫/Duress(M13)》
2《信者の沈黙/Silence the Believers(JOU)》
2《漁る軟泥/Scavenging Ooze(M14)》
R1:青単信心_○○
R2:ジャンドPW_○○
R3:赤単_○×○
R4:黒単信心t緑_」ID
S1:青単信心_○○
S2:黒単信心t緑_○○
構築の反省はサイドにヴラスカとってないこととガラクの存在をさっぱり忘れてたこと。
ガラクはプレイされると威圧感ハンパなかったけど、枠をヴラスカと迷ったらヴラスカでOKな印象。あと、メインの破滅の刃は一枚究極の価格で良かったかも。でも基本的にプライス嫌いなんですよネ。(変わり谷が憎い的な理由で)
サイドの脅迫4枚が持て余すことが多いので調整枠はソコか・・・な?
トーナメント終わり後、高崎祭りを軽く見物。
祭りの屋台通り歩くのなんて7年ぶりくらいか。
屋台で牛串とジャガバタを食って、食いすぎかと思っていたら、一緒に行ったやっちゃんは牛串+キュウリの一本漬け+ケバブサンドを平らげた上、帰りにセブンイレブンでから揚げ買ってその場で食ってた。なんでだ。
つい最近までデブり過ぎで無呼吸症候群まで行ってた彼の身を案じたやさしいボクチンは、食いすぎでは無いかと訊ねたところ、
「晩飯は原点ラーメン行こうぜ!」(いい笑顔で)(もちろん親指は立っている)
!!!!!?
どうやら彼は海外生活が長かったらしい(日本語が伝わってない的な意味で)
で、大豚しょうゆをまたモリモリ食ってるんだからもはや奴は宇宙だ。
デブ返上のボブ認定で本日はチョン。
コメント